映像」カテゴリーアーカイブ

少女革命ウテナ<全39話>

少女革命ウテナ Blu-ray BOX 上巻【初回限定生産】
キングレコード (2013-01-23)
売り上げランキング: 48,142
 
王子様に憧れる女の子が、
「薔薇の花嫁」と呼ばれる少女をめぐり様々な生徒と決闘する話。

1997年と非常に昔のアニメであるが、今なおコアなファンがいる作品である。

少女から大人の女性へとなっていくことが作品テーマであり、
ねたみや嫉妬、独占欲といった少年少女の心情が上手く描かれいる。
しかしながら、物語が難解であり見ることに体力が必要で、
「世界の果て」「薔薇の花嫁」「ディオスの剣」といった専門用語が飛び交うが
理解しないまま進まないといけない。
新世紀エヴァンゲリオンのように、アニメを見終わった後、
ネットで考察サイトを読むことでようやく理解できた、という感じ。

特徴的なのが世界観や演出であり、時に狂気的なまでの意味不明な演出や
やたら意味深でカッコいいセリフ、露出したがる男性人物達などで
目が離せなくなるのは良い。

サブキャラクター達も数が多く、序盤にちょい役で出ていた人物たちが
中盤からガッツリ物語に絡んでくる脚本は驚いた。
だんだんと決闘がワンパターンになっていき、
物語の動きが中だるみしていったのは残念だったが、
キャラがしっかりしているため、最後まで投げずに見ることができた。

白ゆき姫殺人事件

白ゆき姫殺人事件  Blu-ray
白ゆき姫殺人事件 Blu-ray

posted with amazlet at 18.03.31
松竹 (2014-09-03)
売り上げランキング: 73,607
 
美人OLの殺害事件を追う報道ディレクターのサスペンス映画。

ネット炎上やマスコミの在り方が皮肉的に描かれている。
Twitterが大きく取り上げられており、
主人公やマスコミの報道に対して、どんどんと炎上していく。

取材された人間たちも無関係な会話の中で、
製作番組によって上手くつなぎ合わされ、
情報操作されていくのは非常にリアルで怖い。
モラルの低いマスコミとそれに引っ張られる世論により
精神的に追い詰められていく関係者たちはたまったものではないだろう。

オチも結局は番組で明かされたものになるので、
それが果たして真相だったのか、ということが分からず
後味が悪く、ゾクゾクする。

現実世界においてもこのような情報操作は行われていくのか、と
感じさせるマスコミやネットの怖さを知る作品だった。

アイカツスターズ!<第2シーズン(第51話~第100話)>

アイカツスターズ! 星のツバサシリーズ Blu-ray BOX 1
Happinet (2017-10-03)
売り上げランキング: 6,531
 
アイドル学園に入学した女の子がトップアイドルを目指す
「アイカツスターズ!」の2クール目。
「星のツバサ」シリーズとも呼ばれる。

前シリーズで学園のトップアイドルになった主人公が
本シリーズでは別のアイドル学校との交流や高めあいが描かれる。

相変わらずの「アイカツ」シリーズであり、
たとえ他校のアイドルであっても、お互いを認め合い助け合って、
登場人物全員が最高のパフォーマンスをできるように高めあっていく
描き方をするのは見事で見いていて気持ちがいい。

また前シリーズよりも「勝負」が色濃く描かれており、
そのたびに、残酷だが必ず敗者が出てくるため、
皆で輝くというアイカツのテーマから外れるようではあるのだが、
その敗者の魅せ方が非常にうまい。
頑張っているからこその悔しさが身に染みて感じられ、
しかし何かしらで救いが描かれるため、見ている側としても救われる。

長期シリーズの強みを生かしており、
前シリーズでフェードアウトした登場人物を
一番いい場面で主人公のグループに戻す脚本は
最高に熱く、皆で頑張るというテーマを体現している。

「アイカツ!」の完成度の高さには及ばなかったものの
「アイカツスターズ!」も、これはこれでわかりやすく楽しめた。

宇宙よりも遠い場所<全13話>

宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
KADOKAWA メディアファクトリー (2018-03-28)
売り上げランキング: 5
 
女子高生が南極大陸を目指して奔走する青春アニメ。

めちゃくちゃ面白い。

ただの女子高生が南極という想像できない場所に向かうことに、
バカにされながらも信念を持ってがむしゃらに頑張る様は
本当に応援したくなる。

一歩前に進む勇気、友達との衝突、過去の出来事のけじめなど、
感情の動きが激しいこの年代を、
超一流の演技や脚本、演出で表現される。
そのすべてがまさに青春であり、感動した。

これまでの人生の中でも、特に見れて良かったと思える作品。
本当におススメ。

キック・アス

キック・アス Blu-ray(特典DVD付2枚組)
東宝 (2011-03-18)
売り上げランキング: 29,222
 
ヒーローに憧れたオタク少年が本物の親子ヒーローに会い、
犯罪組織の戦いに巻き込まれていく話。

一般人である主人公に対して、
ヒーローである「ビッグダディ」「ヒットガール」の超人さが非常に魅せる。
特に可愛い10歳程度の少女「ヒットガール」が
軽快な音楽と共にバタバタと敵を殺しまくるのが、とにかくカッコよく圧巻。

テンポの良いストーリー・爽快なアクションシーンがウリだが、
それに伴いセリフや暴力シーンが過激であり
全年齢には向かない作品かもしれない。

他では見られないような、銃やナイフをテキパキ扱う可愛い少女を
見たい方はぜひ。

HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン4<全5話>

芸人がお互いに笑かせ合うドキュメンタルシリーズの4作目。

これまでのシリーズと同様、
身を削り笑わせようとする芸人たちの姿が見られる。
場が膠着した際の、敗者復活のゾンビタイムもテンポが崩れずに良い。
また、これまでは笑いから逃げているものが勝っていて疑問だったが、
今回の優勝者は積極的であり、その実力を納得できる。

森三中の黒沢がいるため、自重するのかと思ったが、
後半が下ネタのオンパレードであり、相当好みが分かれる作品。

HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン3<全5話>

ドキュメンタルシリーズの三作目。

イマイチなデキ。
ケンドーコバヤシや春日は面白く、
番組を盛り上げようという心遣いが伝わるのであるが、
他の参加者について、前作以上に怒りの表現や暴力が目立ち、
出来上がっていた空気が壊されていたのが残念。

また、ルール上しょうがないことではあるが、
笑いから逃げている人が終盤まで残ってしまい、
見ずらいものになっていた。

敗者が再び芸をできるようになる
「ゾンビタイム」のシステムは優秀で笑いっぱなしだったが
他はそこまでの魅力は感じなかった。

HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン2<全5話>

お笑い芸人が100万円を持ち寄り、笑ったらいけないゲームをする企画の第2段。
ゲームは別であるがシーズン1の流れを汲んでいるため、
前作の視聴は必須。

笑わせるために手段を択ばず、とにかく下品であるため、
前作以上に視聴者を選ぶ仕上がりになっている。
空間の濃さや、一発のネタの爆発度でいったら、
前作の方が優れていると感じた。
ただ、賞金を獲得するために芸人たちが狂気と化した最終話は
私の笑いのツボにハマっており、非常に楽しめたため良かった。

HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン1<全4話>

10人のお笑い芸人が参加費100万円を持ち寄り、お互いを笑わせあうゲーム。
最後まで笑わなかったものが総1000万円を獲得するという流れ。

面白い。

年末にある「ガキの使い~」の笑ってはいけない系と同じようなコンセプトであるのだが、
あちらは面白くなくても、配慮のためか参加者が大笑いしているため
自分の感性とギャップを感じ不安になっていた。
対してこちらの番組は、お金がかかっている分、
笑わそうとするものは頭を使い真剣に笑わそうとしており、
また、他人のボケに対しても必死に笑わないようにこらえている様子も
絵になっていて本当に面白く爆笑できる。

第一話は紹介のようなもので、また参加者もギクシャクしているため面白味はないが、
回を重ねるごとにどんどんと白熱していき、
次第に、何でもありな独特の空間が作られていく。
ただ、残念だったところは参加者が退場していった終盤は
人が少ない分、カオスっぷりが収束していくため
いまいち盛り上がりに欠けた部分もあった。

まだ実験的な番組であり、安易な下ネタも連発するため
見る人を選ぶ作品ではあると感じるが、
私にとっては非常に楽しめた。

視聴はこちらから。

がっこうぐらし!<全12話>

がっこうぐらし!第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2015-09-26)
売り上げランキング: 11,606
 
人間がゾンビとなった世界で、学校に籠城する女子高生を描く。

いやー、ここまで凄いアニメは久々に見た。

脚本とキャラ設定、また物語の見せ方が素晴らしい。
シリアスとほのぼの部分の塩梅が超絶で
生死に直面した絶望的な舞台設定であっても
ほのぼのとしたキャラクターの設定を強引に作り、
有無を言わさず日常感に納得させてられてしまう。

また時系列が交差して描かれ、
それに伴う伏線の張り方・回収の仕方も凄まじい。
初めは小さく感じていた違和感が、
だんだんとはっきりとした歪みになっていき
最高潮のところで秘密を明かされる、非常に驚かせる脚本。

毎回のヒキも強く、また期待以上に二転三転した驚く展開が続くため
本当にワクワクしながら見ることができた。
全話を通しで見終わった後に、思わず第一話目を見てしまったほど。

本当に見れて良かったと思わせる作品。
ぜひ予備知識なしで見てほしい。